多くの公的資格がある介護業界は、医療業界や福祉業界と同様に資格業界と言われています。
資格の取得により専門職に就けることはもちろん、給料などの待遇も異なります。
中でも介護職のプロとして認められる介護福祉士の資格が唯一の国家資格です。
この国家資格の取得には、福祉系大学や養成施設などを卒業することのほか、必要な研修の受講と実務経験により受験資格を獲得し試験に合格することが必要です。
上級資格でもあることから、自分自身の高い知識と豊富な経験が証明でき、介護施設では生活指導員やサービス提供責任者としての役割、訪問介護施設では管理職として仕事に就け、大きなキャリアアップができます。
取得には、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級・訪問介護2級)を受講し、現場となる利用者宅などを訪問し、利用者の食事や入浴の介助と調理や買い物などの生活援助の実務を行ないます。
その後に実務者研修を受講し、同様の介護業務に加え医療ケアの知識を学びながら実務経験を積むことが重要です。
3年の実務経験後に初めて介護福祉士の受験資格を得られます。
試験には筆記と実技試験があり、難易度も高いことから今までの実務経験では得られなかった知識なども必要となるため、独学よりも講座の受講が望ましいでしょう。
講座には、空いた時間に学べる通信型や講師から直接学べる通学型があり、じっくりと時間をかける講座や受験間際に集中的に受けられる講座など、自分のライフスタイルに合ったものを選べます。
これに合格することで活躍の場も広がります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |